「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
-
デカ盛りデカ
見た目と違って どうも世間の人たちは、トラック運転手はマッチョで大食いだという先入観を持ちがちのようだ。 私はそんなトラック運転手の1人だけど、確かに大食いだ。ただ、自分で言うのもなんだけど、体は華奢 ...
-
-
ひょっとしてU.M.A?
微妙な反応 僕はトラック運転手になってようやく1年の若造です。年齢は20代後半なんですが、会社では若造です。 1年経ったので、仕事のコツも覚えてきました。これでトラック運転手としてスタート地点に立った ...
-
-
こうすれば確実に交通事故は減る
交通事故は人的ミス ほとんどのプロドライバーの仕事は人命を脅かすリスクを背負っている。 実際に大勢のお客さんを乗せて運ぶバスはもちろんだが、タクシー、トラックのドライバーも公道を走るからには、交通事故 ...
-
-
ガッツリ食べたいとき
王様 僕は長距離トラック運転手をしていて、食事の時間が不規則になりがちだ。 決まった時間に決まった場所に行くのではないので、距離を稼げるときはなるべくトラックを走らせたいからだ。それである程度距離を稼 ...
-
-
ストレスの恐怖
現代社会の仕組み 現代人はとかくストレスにさらされています。特に重いのが人間関係によるストレスです。 人は高い給与に惹かれ、そこそこ大きな会社に就職します。必死に就職します。 若いときは「ストレス? ...
-
-
暴走あおり運転2020
あおる心理 全く信じられない話ですが、2019年にあれだけ騒がれたのに、いまだにあおり運転をする人がいます。 今まであおり運転の報道を見ても「俺には関係ない」とか「俺があおり運転なんてするワケがない」 ...