TPOって?
トラックドライバーも大きな会社に勤めるとユニフォームが決まっていたりするが、中小企業や零細企業だと「服装自由」だったりすることが多い。
服装自由だからと言って、ヒラヒラのついたドレスだと困る。男でも女装する趣味の人はいるが、それで「ドレスは困る」と言っているわけではない。趣味は自由だし、それに少ないながらトラックドライバーにも女性はいる。ドレスを「たとえ」で出したのも、あながち場違いではないはずだ。
ここでとやかく言いたいのは、つまりTPOってやつだ。
トラックドライバーも昔は、慣例として荷の積み下ろし作業を発送側と納品先でやっていた。慣例だったので、まだまだそれを続けているトラックドライバーもいる。これはトラックドライバーの地位向上を図る上で、とにかく何とかしてほしい問題だが、慣例ってのは本当に厄介だ。
そんなわけで、荷の積み下ろしをするためにトラックドライバーも荷役専用の手袋を使ったりする。専用なので、摩擦によるグリップ効果で3倍くらいの重量が持てる、なんてシロモノもある。素手では持ちにくい場合でもしっかり持ってるわけだ。
安全性と快適性
だが、こだわりたいのはやはり足元。
運転するにしても積み下ろしをするにしても、体の姿勢を保ち、体重を支える靴はとても重要だ。
運転中に履く靴なら、通気性抜群で脱ぎ履きしやすいくせに、足にしっかりフィットするものを選びたい。足への負担が少なく、ペダル操作も自在にできることがポイントだろう。
荷の積み下ろしのときは、やはり足先に鋼鉄が入って頑丈な安全靴は欠かせない。間違って重いものが落ちてきても安全なほうが良いに決まっている。あと、おしゃれなんてのは二の次で良いが、履き心地の良さは重視したい。
ただ、業界が古い慣例から脱し、トラックドライバーはトラックの運転だけしていれば良くて、荷の積み下ろしから解放される、平和な日本となることを願うのみ。