「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
-
少々失礼じゃないでしょうか
悪口 私はトラック運転手歴30年です。業界ではベテランとも言えるほど、トラック運転手の仕事を続けています。 ですが、昔からたまに「トラック運転手は底辺職」だの、トラック運転手に対する悪口を耳にします。 ...
-
-
トラック運転手になって太った
幸せ太り 俺は30歳でトラック運転手になり、今は35歳だ。つまり、これまで5年間、トラック運転手を続けてきた。 トラック運転手になりたてのころは、仕事はほぼトラックを運転するだけで楽だし、勤務時間は長 ...
-
-
楽して稼ぎたい
やっかむ 大抵の人は「楽してお金を稼ぎたい」と考えます。「遊んで暮らせる一生が夢」なんて言います。 しかし、多くの人は生活や遊びに必要なお金を稼ぐために働きます。楽してお金を稼いだり、働かずに遊んで暮 ...
-
-
トラック運転手の仕事は楽しいか?
融通 仕事を選ぶときの基準は、人それぞれだ。それは他人からとやかく言われるものではない。 仕事の内容はともかく、とにかく短期間に大金を稼ぎたい人は、とにかく短期間で大金を稼げる仕事を探すだろう。とにか ...
-
-
高貴なる達人
2021/09/19 -トラックドライバー, 体験談
イメージ, トラックドライバー仲間, 魅力初老のベテラン トラック運転手はどういうわけか「荒くれ者」というイメージを持たれている。 単なるイメージなので、それを目くじら立てて否定する必要もあまりないのだが、一応、トラック運転手のはしくれとして ...
-
-
支社にかかってきた電話
通話禁止 私はトラックドライバーの仕事をしている。あるメーカーの部品や製品を運び、県をまたぐことはあるが、その日のうちに帰ってこられるので、まあ中距離の仕事といったところだ。 トラックドライバーの仕事 ...
-
-
1人じゃないって
奇跡の幸運 トラック運転手として、私は今のところ無事故無違反を貫いている。これは我ながら自慢してもいいと思っている。 できれば今後も無事故無違反を貫き通したい。 交通事故は運転手の気のゆるみや疲労など ...
-
-
トラック運転手の人脈
濃厚 トラック運転手は基本的に1人で仕事をします。そのため、上司や同僚との人間関係はあまり密接ではないと思われています。 ただ、トラック運転手の仕事にも、会社にもいろいろあるので、すべてのトラック運転 ...
-
-
夜勤のトラック運転手
そしりはまぬがれる トラック運転手の仕事にも夜勤がある。 人間、夜はやはり家でゆったり過ごし、しっかり寝たいものだ。そのため、夜勤の仕事は「寝たいのに仕方なく寝ないで仕事する」ということになる。言わば ...
-
-
寒い国から帰って来た先輩
2021/09/09 -トラックドライバー, 体験談
トラックドライバー仲間, 先輩, 長距離長距離の醍醐味 トラック運転手の仕事にはいろいろなものがある。 おおざっぱに分けても短距離、中距離、長距離の仕事がある。荷を目的地まで運ぶということは同じだが、細かく言うとかなりの違いがある。仕事が違 ...