ドライバーのための転職情報コラム

KORAPITA(コラピタ)

「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧

no image

賢い人生

人生を左右 俺は数年前にトラック運転手に転職した。 人間、何かを決断するときにはいろいろ考える。生活を左右することになる職業を選択するときはなおさらいろいろ考える。 まず俺は、子どものころから興味があ ...

no image

早く実現してほしいロボットタクシー

かなり先 AIによる無人自動車の開発が進んでいるそうです。そのシステムが完成すれば、トラック輸送やタクシーなど、運転手のなり手が不足している業界で活用されるらしいです。つまり、運転手がいない無人トラッ ...

no image

トラックドライバーはおしゃれ

カタカナ職業だから 世の中には、いわゆる「おしゃれな職業」があります。 デザイナーなんて、いかにもおしゃれです。 そしてトラックドライバーも実は、おしゃれなのです。もちろん、デザイナー同様、カタカナ職 ...

no image

夢の中のラーメン

前もって 映画やドラマには夢オチというのがある。最後の最後に「今までのことはすべて夢の中のお話でした」というラストを迎えるもののことだ。以前も俺は夢の中で絶品のラーメンを食べさせてくれる屋台の話をした ...

no image

夢のラーメン

前置き 映画やドラマには夢オチというものがある。 主人公がものすごい冒険をやり遂げ、恋人や名声、富を手に入れてラストを迎えたと思ったら、そこで目を覚まし、今までの冒険は夢でしたというオチにたどり着くも ...

no image

女性トラックドライバーに向いているのはこんな人

女性だから トラックドライバーの人手不足に歯止めがかからず、行政の旗振りで女性トラックドライバーを増やそうという試みが始まって数年経ちます。その割りに女性トラックドライバーは、トラックドライバー全体か ...

no image

壁にもタクシー運転手にも耳あり

裏側 タクシー運転手という仕事をしていると、とてもたくさんの人をタクシーで運ぶことになります。 世の中に、とてもいろいろな人がいることを実感します。オフィス街であればビジネスマンを乗せることが多くなり ...

no image

トラック運転手になりたい人へ

大丈夫かな 俺はトラック運転手の仕事をもう5年くらい続けている。たまに飲み屋なんかで知らない人と話し、自分の職業を教えると「知り合いにトラック運転手になりたいってのがいるけど、大丈夫かな」なんて聞かれ ...

no image

花に嵐のたとえ

草人間って 先輩のトラックドライバーに言わせると「トラックドライバーがやればやっただけ稼げる仕事だと言われたのも昭和の昔の話で、今は大変な仕事の割りに稼ぎは少ない」なんてことになる。 僕は30代だが、 ...

no image

楽しい仕事かどうか、決めるのは自分自身

病人? 俺はトラックドライバーの仕事をしている。子どものころから車の運転が好きで、20代前半にはトラックドライバーになっていた。 車の運転が好きでプロのドライバーになったわけだから、この仕事は俺にとっ ...

Copyright© KORAPITA(コラピタ) , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.