ドライバーのための転職情報コラム

KORAPITA(コラピタ)

タクシー運転手

タクシードライバーという職業の未来についての考察

更新日:

給料返上

日本は少子高齢化の傾向にあり、就業人口が減っています。
そのため、いろいろな職業で人手不足が起きています。それを政府も手をこまねいてただ見ているだけ(のよう)で、少子化担当の大臣には「給料返せ」と言いたくなるとか、そうでもないとか、いろいろな意見が飛び交っています。
そんなんですから、タクシードライバーもなり手が減少し、高齢化が進んでいます。
一方、タクシーという乗り物は、たとえ自分は運転免許を持っていなくても自動車の利便性という恩恵に預かることができるものなので、これを運転するタクシードライバーは「無くてはならない」存在と言えます。
つまり、高齢化で増えた高齢者は、そろそろ運転免許を返上する時期であり、そんな高齢者が便利に長距離を移動するためには、やはりタクシーが重宝な存在なのです。

免許取得

そのタクシーのドライバーの高齢化が進んでいるので、もはや高齢者がタクシーに高齢者を乗せて走る時代になったわけです。
ただ、若い人がゼロになったわけじゃありません。まだまだ赤ちゃんも毎日産まれてもいます。
高齢者の交通事故が増えている問題から、高齢者の運転免許返上の動きが進んでいますから、逆に運転免許を取得できる年齢を下げてはどうでしょう。現在は16歳以上で運転免許を取得できますが、思い切って12歳以上にしましょう。12歳と言えば子どもなので、面白がって多くの子どもが運転免許を取得するかもしれません。
今はそもそも運転免許を取得したいという若い人が減っているそうですから、取得可能年齢を下げるだけで、もしかするとタクシードライバーになりたい若者を増やすことにもつながることが期待されるのじゃなかろうかと思われる節がありますよ。

-タクシー運転手
-,

Copyright© KORAPITA(コラピタ) , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.