「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
-
食べる奴ほどよく太る?
2021/03/08 -トラックドライバー, 体験談
グルメ, トラックドライバー仲間, 女性ドライバー驚きの食欲 私はトラックドライバーの仕事をしているが、トラックドライバーの仕事は体力仕事の割りに、トラックを運転しているだけではあまりカロリーを消費しない。 仕事をすると疲れるので、体力を回復したいた ...
-
-
トラック業界の明日
構造改革 トラック輸送による物流の重要性が年々増している中、それと反比例して、トラック輸送を担うトラックドライバーの人手不足が進んでいる。 このため、物流の構造自体をこれまでとは変えていかなければいけ ...
-
-
ほどよく太る
弊害 トラック運転手は太りがちである。 なぜか今の日本では太っていることが恐ろしいくらい悪だととられがちで、病的に痩せていても「美しい」などともてはやされる、気持ちの悪さがあるのだが、だがまあ、太り過 ...
-
-
「トラック野郎」なんて大嫌い
貢ぎグセ? 私はアラフォーの独身女だ。若いころはいろいろな男性と付き合ったが、なんか「頼りない男」につい貢いでしまうタイプだと自覚するようになり、ここのところ恋愛とは無縁になっていた。仕事は今は在宅作 ...
-
-
ほころびの奥が
効率 我々トラック運転手の仕事は荷を安全に時間通りに運ぶことです。途中で荷崩れなどがあってはいけません。 そのため、荷崩れしないようにきっちり、しっかり荷を積みます。それも荷を下ろす手間や順番なんかも ...
-
-
タクシー料金が変動制に
微妙な表情 何でも「天気や曜日、時間帯などによってタクシー料金を変動させる」案が浮上してきているらしい。どっかの大臣が会議で提起したとかで、国交省は年内には具体的にどうするかを決めるつもりのようだ。 ...
-
-
酒なき印象
どうだい 車を運転するからにはアルコール類は厳禁だ。飲酒運転は法律違反であるし、実際、相当危険だからこそ法律違反になっている。 そんなわけで、職業ドライバーはアルコール検査を受けることも多い。通常は出 ...
-
-
トラック運転手の行きつけの店
個人的グルメ トラック運転手の僕が行きつけにしている店は、今も昭和なたたずまいが残る、会社近くの大衆食堂です。今の会社に入りたての15年ほど前、先輩に連れて行ってもらったのが最初で、以来、通っています ...
-
-
撲滅したいあおり運転
つい 一時、テレビでもかなり取沙汰され、法律でも厳罰の対象になった「あおり運転」、法律では「妨害運転」と言うらしいですが、それでもまだなくなったりはしていないようです。 皆さん、たまにはテレビも見まし ...
-
-
ターゲットは背が高い男
目抜き通りの難しさ 僕はタクシードライバーの仕事をしている。とは言え、まだ3年ほどしか経験がない。 新人時代のこともまだ鮮明に覚えている。やはり最初のころはお客さんを見つけるのに苦労した。 先輩からは ...