ドライバーのための転職情報コラム

KORAPITA(コラピタ)

「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧

no image

あれ

それを感じたら 車の運転が好きで、子どものころから憧れていたトラック運転手になった。 トラックの運転が楽しくて仕方がなく、それだけに仕事を仕事とも思わず、荷を運びまくって収入もグングン上がった。 後は ...

no image

闇と沈黙 それはトラック運転手の先輩から聞いた話。 その先輩は10歳年上で、話も30年くらい前のできごとだ。 当時、先輩は今とは違う会社で工場へ部品を運ぶ仕事をしていた。真夜中に山の中の峠道を走ること ...

no image

子どもの憧れの職業

純真じゃなくてアホ よく「子どもは純真だなんて言うが、あれは嘘だ。子どもは自分の欲望に素直だから残酷だ」と言うが、その通りかもしれない。 ここのところ、子どもの人気職業にYouTuberが浮上してきた ...

no image

真夜中の焼肉パーティ

スーパーモデル 真夜中に目が覚め、無性に焼肉を食べたくなった。 こんな話に共感できる人はいるだろうか。誰も共感してくれなくても、事実だから仕方ない。 俺はトラック運転手の仕事をしている。この仕事は体力 ...

no image

運が良ければ

気持ちの良い連中 昔の映画を見ていたら連隊の隊員たちが「たった1300km歩くだけ、運が良けりゃケンタッキーに着ける」みたいな歌を歌って行進していくシーンがあった。映画そのものも古いモノクロ映画だし、 ...

no image

迷子の記憶

多かった引っ越し 僕の父親は建設会社に勤めていて、そのため我が家は引っ越しが多かった。建設作業中、ある街に住んでいても、その仕事が終わり、父が次の建設現場に行くと、その現場に近い街に引っ越すからだ。 ...

no image

呪われた荷物だったかもしれない話

真夜中の仕事 これは祖父から聞いた話。 祖父は若いころ、人口2千人くらいの地方都市でトラック運転手の仕事をしていた。 祖父が働いていたのは運転手が5人ほどの小さな会社だったが、その町の入り口近くには、 ...

no image

トラック運転手になるのは難しい

誰でもできる? トラック運転手のことを「他の仕事をできなかったヤツが就く底辺職」だなんていう輩がいます。 トラック運転手として就職するのに学歴不問だったりすることも、そんなことを言われる一因のようです ...

no image

シャーデンフロイデ

蜜の味 「他人の不幸は蜜の味」なんてことわざがありますが、他人の不幸を見て喜ぶ心理のことをシャーデンフロイデと言うそうです。 著名人の不倫を、まるで自分が不倫されたかのように怒って非難したり、ちょっと ...

no image

トラックドライバーの仕事をしてお腹が減ったこと

食欲があれば大丈夫 子どものころ、病気をすると、母が看病してくれた。 大抵は風邪だった。風邪は基本的におとなしく寝ていれば治ったものだ。そして、体調を崩すと食欲もなくなるが、体調が良くなってくると食欲 ...

Copyright© KORAPITA(コラピタ) , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.