ドライバーのための転職情報コラム

KORAPITA(コラピタ)

タクシー運転手

タクシーでの事件予防策

更新日:

何としても避けたい

車にまつわるトラブルで、最も避けたいのは交通事故です。
ただこれがタクシーともなると、交通事故はもちろんのこと、事件も事故と同じくらい避けたいトラブルとして浮上してきます。ネットでタクシーのニュースを検索すると、結構事件のニュースが出てきますから。
タクシーが巻き込まれる事件と言えば、例えばタクシー強盗です。後部座席から刃物などを突き付けられて「お金を出せ」と脅されるわけです。ときには殴られたり、けられたりします。もちろん、突き付けられているのですから、刃物で刺されたり、切られたりする危険もあります。
場所がタクシー車内ではなくても、できれば生涯、そんなこととは無縁で生きていきたいものです。それがタクシー車内という密室で我が身に降りかかるのですから、これはもうマジ勘弁です。
ちなみに、これもネットで検索してて見つけたのですが、世間には「タクシー車内で運転手と2人きりになるのが気まずいので、タクシーはあまり利用したくない」なんて思っている人がいるとか。最近の人は、どれだけ自意識過剰なのかと思ってしまいます。

心配と不安と恐怖

お客さんも2人きりの密室に気まずさを感じるかもしれませんが、それはタクシー運転手も同じです。
むしろ運転手のほうが、タクシー強盗のリスクを考えると、心配と不安と恐怖はお客さんより上です。
しかし、だからこそ、タクシー会社やタクシー協会はタクシー運転手がそうした事件に遭わないような予防策も講じています。
例えば、車内カメラです。車内カメラは強盗から運転手を守る力はありませんが、事件後に犯人を割り出すのに大きな力を発揮することから、犯罪抑止にも有効です。
そしてもし、運悪くタクシー強盗に遭遇してしまったら、隙を見て逃げるのが一番です。スティーブン・セガールドルフ・ラングレンでもないかぎり、むやみに反撃しようとしないほうが安全です。
そして、刃物などを突き付けてくる強盗に一瞬のスキをつくるために、後部座席に向けた強いライト、スタンガン、催涙スプレーなどを用意している運転手もいるようです。
もっとも、催涙スプレーは臭いがきつく、それが後にも残るらしく、後始末が大変だそうですが。

-タクシー運転手
-,

Copyright© KORAPITA(コラピタ) , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.